広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。
NEWS 広島ニュース

広島県内ゴールデンウィークイベント特集2024 おすすめを一挙にまとめて紹介
2024年のゴールデンウィークは、広島県内でさまざまな楽しいイベントが開催されます。お出かけの計画を立てる際に役立つ、おすすめのイベントを一挙に紹介します。
尾道みなと祭はGWを避けて開催
尾道市中心部の街一帯がお祭り会場となる「尾道みなと祭」はGW恒例イベントでしたが、今年は混雑を避けるために4月20日(土)・21日(日)での開催となっています。
大型イベント満載で計画が悩ましいGW
広島のゴールデンウィークイベントで主役を張るのが「フラワーフェスティバル」。今年は5年ぶりにGW開催となります。さらに、各地で開催される大型イベントは日程が被っているものもあり、どのイベントへお出かけするか迷うところ。
事前にしっかりとリサーチをして計画を立てましょう。
また、ゴールデンウィーク期間は毎年のように決まって雨が降る日があります。天気予報も合わせて確認しておきましょう。
鶏フェス~世界のビールと鶏料理の祭典~
唐揚げや焼き鳥など全国の鶏グルメが大集結し、世界10か国以上のビールが一堂に会するゴールデンウィークの大型グルメイベント。
40種類以上の樽生ビールは壮観です。多彩なアーティスが盛り上げる特設ステージやスイーツブースもあり、家族で楽しめます。
- 開催日
- 4月26日(金)〜5月6日(月)
- 開催時間
- 11:00~21:00
- 場所
- ひろしまゲートパークプラザ
- 入場料金
- 無料
鞆の浦観光鯛網2024
鯛網船団により行われる伝統漁法「鯛しばり網漁法」の様子を、観光客も遊覧フェリーに乗船して現場で見学することができる迫力ある体験イベント。 網を引き上げると、観光客も親船に乗船し、その場で獲れたての鯛などを特価で買うことができます。観覧者には抽選で鯛のプレゼントや無料の鞆の浦史跡巡りなどの特典が付いています。
- 開催日
- 4月27日(土)~29日(月)・5月3日(金)~6日(月)
- 開催時間
- 11:00〜(1日1回のみ)
- 場所
- 仙酔島乗船場(福山市鞆町)
- 観覧料
- 大人(高校生以上)3000円/小・中学生1500円
第56回 帝釈峡神龍湖 湖水開き
帝釈峡の観光シーズンが湖水開き祭りを皮切りに様々なイベント企画で幕開け!龍船によるパレードや帝釈峡宝さがしにステージイベントなど、見て・食べて・楽しめる1日です。
- 開催日
- 4月28日(日)
- 開催時間
- 10:00~15:00
- 場所
- 国定公園帝釈峡 神龍湖畔 トレイルセンターしんりゅう湖
- 入場料金
- 無料
広島恐竜ワールド
子供たちに大人気の恐竜、ティラノサウルスやトリケラトプスなど、実物大の恐竜が吠えてリアルに動く展示イベント。全10体の恐竜は全てがリアルに動いて吠え、まるで本物のような臨場感が楽しめる内容。恐竜好きの子供たちに嬉しいGWイベントです。
- 開催日
- 4月28日(日)〜5月6日(月)
- 開催時間
- 9:30~16:00(最終入場15:30)
- 場所
- 広島県立広島産業会館(西展示館)
- 入場料金
- 大人(中学生以上)1,500円
こども(3歳~小学生)1,000円
第46回錦帯橋まつり
岩国市にある国指定の名勝・錦帯橋を舞台にしたイベント。祭りの見どころは、江戸時代の大名行列・南条踊り・奴道中などの参勤交代を再現した一行が錦帯橋を練り歩く様子。タイムスリップしたかのような光景が広がります。
- 開催日
- 4月29日(月)
- 開催時間
- 9:00〜17:00
- 場所
- 錦帯橋とその周辺
- 入場料金
- 見学無料
第67回 呉みなと祭 2024
呉市中心部の蔵本通りやれんが通り一帯で開催される呉市の一大イベント。蔵本通りかられんがとおりを行進するメインイベントのパレードでは、音楽隊の演奏やダンスグループなどが一帯を練り歩きます。メイン会場となる蔵本通りには露店がズラリと並び、呉のご当地グルメである肉じゃがや海自カレーに細うどんをはじめとした様々なグルメブースが登場します。
- 開催日
- 4月29日(月)
- 開催時間
- 10:00-17:30(パレード14:00-16:30予定)
- 場所
- 蔵本通り・れんが通り一帯
- 入場料金
- 見学無料
第47回ひろしまフラワーフェスティバル
3日間で延べ160万人以上の人出で賑わうフラワーフェスティバルは広島のゴールデンウィークイベントの主役。見どころは平和大通りでの花の総合パレードと約30カ所あるステージイベントに、一帯でブースが並ぶイベントひろばです。
- 開催日
- 5月3日(金)〜5月5日(日)
- 開催時間
- 10:00〜18:00
- 場所
- [メイン会場]平和大通り・平和記念公園
[イベント会場]ひろしまゲートパークプラザ・本町クレド・シャレオ中央広場
- 入場料金
- 見学無料
第33回たけはら竹まつり
観光スポット・たけはら町並み保存地区で行われるイベント。見どころは竹原市の観光アシスタントが着物姿の「かぐや姫」に扮して行う[かぐや姫パレード]。行列御一行と共に本町通りを練り歩き、撮影会が行われます。お祭り中には、地酒を入れた癌封じの笹酒をかぐや姫が振る舞う催しもあり、こちらも人気を集めています。
- 開催日
- 5月3日(金)
- 開催時間
- 10:00〜17:00
- 場所
- 竹原町並み保存地区一帯
- 入場料金
- 見学無料
第45回 岩国航空基地フレンドシップデー
広島のお隣・山口県岩国市にある岩国航空基地で開催される一大航空ショー。目の前で航空機が爆音を轟かせながら猛スピードで飛行し、アクロバティックなショーを繰り広げるフレンドシップデーは、例年子供連れの家族を中心に絶大な人気を誇るゴールデンウィークイベント。今年もブルーインパルスの参戦決定!
- 開催日
- 5月5日(日)
- 開催時間
- 7:00~16:00 (入場は14:00まで)
- 場所
- 米海兵隊岩国基地
- 入場料金
- 見学無料
以上が、広島県内でゴールデンウィークに開催されるおすすめイベントになります。ゴールデンウィークを満喫できるよう、ぜひお気に入りのイベントを見つけて、楽しい休日の計画を立ててみてください。
皆様の情報を
お待ちしています!
執筆者
chief editor:F.ISHIOKA
広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。