[ 執筆者 ]
chief editor:F.ISHIOKA
広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。
広島市中区にあるホテルインターゲート広島などの価値体験型ホテルブランド「インターゲートホテルズ」では、季節の移り変わりに合わせた朝食メニューを提供しており、2024年9月15日(日)から秋の味覚が堪能できる新たな朝食が登場しました。
今回は、ホテルの人気メニューである「焼きたてパンとごちそう野菜の朝ごはん」に、秋の豊かな食材をふんだんに取り入れた期間限定の内容で、12月14日(土)まで楽しめます。
「インターゲートホテルズ」は、2018年3月に「地域の価値で、未来を変えていく」というブランドステートメントのもとに誕生した価値体験型ホテル。四季折々の旬の食材を使用し、シェフがひと手間加えた多彩な料理が並ぶ朝食は宿泊客に大変人気です。今回の秋メニューも、地域ならではの食材を活かした「価値体験」を提供するため、50種類以上の料理が用意されています。
秋の味覚を楽しめる特別メニューとして、「鮭の切干大根あんかけ」や「さつま芋と蓮根のマスタードソテー」など、旬の食材が使用されています。引き締まった身が特徴の鮭にやさしい風味のあんかけを絡めた「鮭の切干大根あんかけ」は、ほっとするような味わいです。さらに、これから旬を迎える根菜類を使った「さつま芋と蓮根のマスタードソテー」はマスタードのまろやかな辛味がアクセントとなり、食欲をそそる一品です。
鮭の切干大根あんかけ
さつま芋と蓮根のマスタードソテー
秋野菜と鶏肉のすき焼き
秋茄子とズッキーニの焼き浸し
秋野菜とさんまの蒲焼き
秋野菜のエスカリバーダ
豚バラと里芋の香味炒め
茸と彩り野菜のアーリオオーリオ
インターゲートホテルズでは、地域限定のライブキッチンメニューも提供しています。例えば京都では、地元の味わいを大切にした「鴨だしラーメン」が楽しめます(一部店舗を除く)。ライブキッチンならではの臨場感とともに、シェフが目の前で仕上げる料理を味わえる贅沢な時間を楽しめます。
秋の訪れとともに始まるインターゲートホテルズの朝食メニューは、季節の食材を贅沢に使い、地域ならではの味覚を取り入れた特別な内容です。地域限定のメニューも加わり、旅行やビジネスの合間に心地よい朝のひとときを提供しているホテルで、心温まる秋のごちそうを楽しんでみてはいかがでしょうか。
くりーむパンで有名な広島県三原市の八天堂は、2024年9月21日(土)より「笠間栗のくりーむパン」を、八天堂国内常設店舗にて販売します。
「笠間栗のくりーむパン」は昨年限定フレーバーとして大好評を博し、その人気を受けて今年さらに進化したリニューアルバージョンでの登場となります。
クリームには、茨城県笠間市で収穫されたブランド栗「笠間の栗」を贅沢に使用しています。笠間市は、栗の栽培面積と出荷量で全国一を誇る栗の名産地で、その品質の高さで知られています。この栗をふんだんに使い、秋の味覚を存分に楽しめるようクリームの配合を見直し、より深い栗の風味が感じられる一品に仕上げました。
パン生地は、八天堂ならではのしっとりふんわりとした食感。そこに、口どけの良いカスタードクリームと、濃厚な栗ペーストを合わせたクリームが2層に重ねられ、贅沢な味わいが楽しめます。栗本来の香りと豊かな風味がしっかりと感じられるこの「くりーむパン」は、秋冬の季節にぴったりの味覚となっています。
八天堂は、創業以来「パン」と「スイーツ」を融合させた「スイーツパン」で、多くのファンを魅了してきました。スイーツパンは、素材選びから製法に至るまで一切の妥協を許さず、すべてが丹精込められた商品です。美味しさを届けるだけでなく、「味わいを通して笑顔と幸せをお届けしたい」という八天堂の想いが込められています。
今年も秋の味覚が存分に味わえる「笠間栗のくりーむパン」で、八天堂ならではの美味しさを楽しんでみてはいかがでしょうか。
J-POP界の歌姫・倖田來未さんのデビュー25周年を記念した特別なディナーショー「KODA KUMI 25th Anniversary Love & Songs 2024」が、2024年12月19日(木)にリーガロイヤルホテル広島で開催します。
このディナーショーは、倖田來未さん自身が広島で行う初のディナーショーであり、広島の音楽ファンにとって待望のイベントです。
2000年11月にシングル「TAKE BACK」で全米デビューを果たした倖田來未さんは、全米ビルボードダンスチャートで最高18位を記録し、世界的な成功を収めました。その後も数々のヒット曲をリリースし、女性アーティストとしては初の横浜スタジアム2days公演を成功させるなど、圧倒的な実績を積み重ねてきました。また、ベストアルバムは200万枚を超える売上を達成し、J-POP界に確固たる地位を築いています。
ディナーショーでは、約7メートルの天井高を誇る広々とした「ロイヤルホール」(約1,400平方メートル)を舞台に、倖田來未さんの25年の音楽キャリアを祝う豪華なプログラムが展開されます。
ディナーには、この日限りの特別なショーに合わせてリーガロイヤルホテル広島の総料理長・豊田光浩氏が手掛ける特別なコース料理が提供されます。洗練された料理の数々が、ショーへの期待感を一層高め、特別な夜にふさわしい食体験を楽しめます。
さらに、遠方からの来場者には、ゆったりとした時間を過ごせる優待宿泊プランも用意されています。
ショーの余韻に浸りながら、贅沢な一夜を満喫することができます。
「KODA KUMI 25th Anniversary Love & Songs 2024」のチケットは、2024年9月20日(金)午前10時より、リーガロイヤルホテル広島の公式アプリにて先行販売が開始されます。限られた席数のため、早めのご予約をおすすめします。
↑アプリのダウンロードはこちらから
◆インターネット販売
2024年10月1日(火)10:00からリーガロイヤルホテル広島にて
※支払いはクレジットカード決済のみ。
◆プレイガイド
2024年10月1日(火)~10日(木)10:00~
チケットぴあ 先着販売(セブン‐イレブン)【Pコード:279-452】
2024年10月12日(土)10:00~
チケットぴあ(セブン‐イレブン)【Pコード:279-452】
ローソンチケット(ローソン)【Lコード:62272】
広島空港のすぐ近くにある八天堂ビレッジで、2024年9月14日(土)~10月31日(木)に「秋の味覚ハロウィーン収穫祭」が開催されます。
イベントでは、ハロウィン仕様のパンケーキセットやオバケが乗ったフロートなど、見た目にも楽しいグルメでお出迎え。紫芋やカボチャを使用した秋の味覚として満喫できます。
八天堂カフェリエでは、ハロウィーンの装飾が施されたパーティールームで、ハロウィン仕様の特別グルメが楽しめるプランも登場。
手ぶらで訪れてハロウィンパーティが楽しめる嬉しい内容となっています。
期間中の土日祝日には、八天堂ビレッジ内にオバケが登場。「トリックオアトリート」の合言葉を伝えるとお菓子がもらえる無料イベントが実施されるなど、嬉しい企画が満載。
体験型の食のテーマパーク「八天堂ビレッジ」へ、この機会に訪れてみてはいかがでしょうか。
広島市中区にあるひろしまゲートパークプラザで、2024年9月7日(土)にベトナムの祭りが楽しめる「広結びフェスティバル 十五夜祭」が開催されました。
良く晴れたこの日、大屋根ひろばを中心にして開催されたイベントには広島市民や観光客のほか、広島在住のベトナムをはじめとしたアジア人や欧米からの外国人観光客などが訪れ、国際色豊かなイベントとして賑わいました。
会場には、フォーやバインミーなどベトナム料理のブースが並び、異国のグルメが楽しめるイベントに来場者も興味津々です。
バインミーの専門ブースではチャーシュー、鶏肉、豚焼肉のバインミーなど種類が豊富に揃っており、スペシャルバインミーは夕方前に早くも完売していました。
体験ブースでは、ランタンや竹とんぼの色付けが行われ、小さな子供連れの家族が楽しく参加していました。
設置されたステージでは、来場者と一緒にクイズ大会などが行われて大盛り上がり。正解者に景品がプレゼントされると拍手が湧き起こるなど、楽しいひとときを過ごしていました。
午前中からスタートした同イベントは規模の大きなものではありませんでしたが、近隣にある平和記念公園や原爆ドームの観光を終えた来場者などが続々と集まり、1日を通して賑わいました。
世界遺産の島・宮島にある人気観光スポット「大聖院」で、2024年9月9日(月)より秋限定切り絵御朱印の授与が開始されます。
大聖院は真言宗御室派の大本山であり、弘法大師空海が開いた宮島最古の寺院です。格式高いこの寺院で、秋の風物詩をテーマにした限定御朱印「菊と短冊」と「紅葉とロウソク」の2種類が登場します。
秋の象徴である菊の花と短冊をモチーフにデザイン。台紙には藤色を採用し、ゴールドの箔押しを施すことで華やかさと上品さを強調。菊の花は古来より日本文化の象徴とされており、藤色の背景に映えるその姿は、日本の秋の美しさと伝統文化を巧みに表現しています。
秋の風情を象徴する紅葉と、ロウソクの灯りをモチーフにした切り絵御朱印。繊細に描かれた紅葉の間から、燈明の柔らかな光がゴールドの箔押しで表現されています。灯りは平和や再生の象徴として、境内に祈りの心を届けます。この御朱印とともに、秋の深まりを感じながら、心温まるひとときを過ごすことができます。
授与期間: 2024年9月9日(月)~
※数量限定のため、無くなり次第終了となります。
リーガロイヤルホテル広島は、開業30周年を記念した一夜限りのディナーイベント「情野博之ソムリエ×鉄板焼なにわ コラボレーションディナー」を2024年10月31日(木)に開催します。
ホテル6階の「鉄板焼なにわ」で開催されるこのディナーイベントでは、フランス料理の名店「レストラン アピシウス」(千代田区有楽町)のシェフソムリエである情野博之氏を迎え、広島県産の食材を中心にした特別なディナーコースと、情野氏が厳選したワインとのペアリングを楽しむことができます。
今年7月に33階の「レストラン シャンボール」で開催された第1回が好評を博し、今回はその第2弾となります。
本イベントのディナーは、鉄板焼なにわのシェフ・柿原雄治氏が手掛ける特別メニュー。広島牛をはじめとした地元の食材が熟練の技で焼き上げられ、素材の持つ旨味を最大限に引き出します。
メインディッシュには「広島牛フィレ肉とロース肉の盛り合わせ」が提供され、フィレ肉の柔らかさとロース肉のコクの違いを堪能することができます。
料理を引き立てるワインは、情野博之ソムリエが世界中から厳選。情野氏は、2019年に「ゴ・エ・ミヨ」ガイドで「ソムリエ・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、第6回ポメリー・スカラシップ優勝など、数々の栄誉に輝くトップソムリエです。今回のディナーでは、広島牛に合わせてボディのしっかりした赤ワインを中心に、シャンパーニュを含む全6種類のワインを提供。特に、1500mlのマグナムボトルのシャンパーニュ「アンリオ ブリュット スーヴェラン」は、ディナーを華やかに彩ります。
広島の豊かな食材と情野氏が厳選したワインの共演を五感で楽しむ一夜限りの特別なディナー。鉄板焼の魅力とワインのハーモニーを味わい尽くす贅沢なひとときを堪能できます。
「レストラン アピシウス」のシェフソムリエとして活躍する情野博之氏は、国際ソムリエ協会認定のソムリエであり、国内外で数々の受賞歴を誇ります。卓越した知識と経験は、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」にも取り上げられるほど。ワインの啓蒙活動にも尽力し、女子栄養大学での講師や、シャンパーニュ騎士団のオフィシエとしての役割も果たしています。
広島市にある人気観光スポット・広島城の天守閣が、2024年9月11日(水)〜17日(火)の期間でゴールドにライトアップされます。
この取り組みは、世界小児がん啓発キャンペーン「ゴールド・セプテンバー・キャンペーン」として、毎年9月に行われている啓発の一環で、全国各地の名所やシンボルをゴールドカラーにするキャンペーンが行われています。
ライトアップ初日には広島城お堀北側の公園で点灯式が予定されており、広島大学病院で演奏される弦楽四重奏が中継で結ばれます。
ライトアップは期間中の日没後から22時まで。小児がんへの理解を深め、支援が広がるきっかけになること込めて行われます。
東広島市にある観光エリア・酒蔵通り一帯で、2024年9月14日(土)に「第11回 西条酒蔵通り あかりの散歩道」が開催されます。
7つの酒蔵が集まる酒蔵通りには白壁や酒蔵煙突が並び、観光スポットとして人気のエリア。あかりの散歩道では、一帯の建物や小道などが18時からライトアップされて、幻想的な空間の中で夜の散歩が楽しめます。
イベントでは、手提げ提灯(ちょうちん)の無料貸出しやキャンドル作りのワークショップ、煙突ガイドツアーなどが行われて参加できます。
西条本町歴史広場では、酔っ払いの典型「千鳥足」をユニークに表現して競う「第6回全国千鳥足選手権大会」を同時開催。無料で自由に見学できます。
各種イベントの開催は9月14日(土)のみですが、ライトアップは9月13日(金)〜23日(月)の期間で行われます。
いつもとは違った表情を見せる夜の酒蔵通りで散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ひろしまスタジアムパークの商業施設「HiroPa」内にオープンした木の体験施設「kiondひろしま」では、2024年9月7日(土)~9月30日(月)の期間に、施設シンボル「巨大木製カプセルトイ」のネーミングを募集するイベントを開催します。
「kiondひろしま」は、木育をテーマにした体験施設で、「みんなのパワースポット」というコンセプトのもと2024年8月1日に開業しました。施設全体を通じて、木と触れ合うことを通じて自然とのつながりを深め、笑顔と元気が集まる場所となることを目指しています。
この度、kiondひろしまのオープンから1か月の節目を記念したネーミングイベントとして、施設シンボルにふさわしい愛称が公募されます。
大賞に輝くとAmazonギフト券1万円分が贈られるほか、応募者には参加賞として全員に巨大木製カプセルトイを1回せる特典がついてきます。
このカプセルトイは、施設のコンセプトを体現するシンボルとして作られ、高さ2.9m、幅1.56mのスギ材を使用して製作されました。ライブラリーカフェに設置され、来場者が実際に遊べるこの巨大なカプセルトイはすでに多くの人気を集め、延べ800名以上が体験。カプセルトイをバックに写真を撮るフォトスポットとしても好評です。
運営会社であるカーゾックは、商業施設内でゲームセンターやキッズパークなどのアミューズメント施設を長年運営してきました。その中で培ってきた「遊び」を通じて笑顔を届ける精神が、今回の巨大木製カプセルトイにも反映されています。木育施設というテーマに合わせ、カプセルトイを木製にすることで、木や自然への関心を高め、来場者が楽しく自然とふれ合うきっかけを提供することを目指しています。
「遊び心」と「自然」を融合させたこのシンボルが、子どもから大人まで、すべての来場者に元気と笑顔をもたらす存在となることを期待しています。
広島県広島市東区に本社を構えるカスターニャが運営するカヌレ専門店「立町カヌレ」が、季節限定スイーツとして「アップルシナモンカヌレ」の販売を開始しました。
「アップルシナモンカヌレ」は、昨年好評を博したフレーバー。今年はさらに改良を重ね、りんごとシナモンの絶妙なバランスを実現しました。生地には濃縮されたりんごのペーストをたっぷりと使用し、香り豊かなシナモンを加えることで、さわやかな甘さとほのかなスパイスの風味が楽しめる逸品です。
味だけでなく、見た目にもこだわったデコレーションが「アップルシナモンカヌレ」の魅力です。トップにはシナモン風味のホワイトチョコクリームがたっぷりと乗せられ、さらにりんごジャムと葉っぱに見立てたチョコレートがアクセントとして加えられています。これにより、視覚的にもりんごを思わせるデザインに仕上げられており、食べる前からその魅力を感じられます。
りんごの自然な甘さにほんのりと香るシナモンの風味が口の中で広がる豊かな味わい。特に、トッピングのりんごジャムがアクセントとなり、全体のバランスを引き締め、食べた瞬間にフレッシュな印象を残します。
期間限定の「アップルシナモンカヌレ」は、秋の季節感を味わうのにぴったりのスイーツです。立町カヌレ各店にて9月30日(月)まで販売されます。
新井貴浩監督率いる2024年の広島カープを捉えた永久保存版写真集「2024 CARP PHOTO BOOK 激しゃ!集」が、9月15日(日)に発売されます。
この写真集は、カープ選手たちの躍動する瞬間を、様々な角度から撮影した迫力満点のショットが満載。新井監督や菊池涼介選手をはじめ、主力選手たちのプレーを捉えたファン必携の一冊です。
「2024 CARP PHOTO BOOK 激しゃ!集」の表紙は、新井監督の「しゃ!」という瞬間を捉えたシーンに、キャッチコピーを大胆にレイアウトしたデザインが特徴です。30年以上カープを追い続ける「広島アスリートマガジン」の協力のもと制作されました。
菊池涼介選手の華麗な守備、大瀬良大地投手の魂のこもった力投、そして栗林良吏投手の気迫溢れる雄叫びのシーンなど、選手たちの一瞬を見逃すことなく激写。各シーンに合わせたキャッチコピーが印象的で思わず見入ってしまうデザインは、まさに永久保存版として手に入れたい仕上がりとなっています。
広島県東広島市の酒蔵通りにある「西条本町歴史広場」で、2024年9月14日(土)に「第6回全国千鳥足選手権大会」が開催されます。
東広島市は西条をはじめとした酒処として全国的にも有名な地域。酒蔵通りには7蔵の酒蔵が集まり、街全体が酒処として観光エリアになっています。
そんな「酒のまち」で開催される千鳥足選手権は今回で6回目の開催。酔っ払いの象徴である「千鳥足」をいかにおもしろおかしく表現できるかを競技するユニークな大会です。
参加者は1分間に独自の千鳥足を披露して会場を盛り上げます。過去には漫才やダンスに親子での共演でユニークな千鳥足が披露されていますが、道端に寝転がる、喧嘩するなどマナーの悪いお酒の飲み方を表現すると失格になる場合があります。
千鳥足選手権大会への参加は無料。優勝者には賞金3万円が用意されているほか、審査員賞などの特別賞も多数あるようです。
出場は1組3名までの先着15組限定。申し込みは、ディスカバー東広島webサイトにて募集が行われています。
酒処・西条がある広島県東広島市は、ふるさと納税の返礼品として地域の酒蔵10軒が厳選した日本酒を月替わりで届ける「東広島の日本酒10蔵定期便」を提供します。
全国の方に酒蔵の想いを伝えるこの定期便は、昨年度のラインアップを一部リニューアルして限定70セットの特別な返礼品となっています。
受付は予約のみで期間限定となるため、早めの確認をお勧めします。
東広島市は、日本酒の名産地として広く知られ、特に西条エリアは灘、伏見と並ぶ銘醸地で、風情ある西条酒蔵通りは観光名所としても人気があります。
また、安芸津地区は「広島杜氏のふるさと」として知られ、日本酒の歴史と文化が深く根付いています。
このように、東広島市内には10軒の酒蔵があり、それぞれ独自の特色ある日本酒造りが行われています。さらに、独立行政法人酒類総合研究所が立地しており、地域のアイデンティティーを形成する重要な要素となっています。
720ml×14本、300ml×6本(合計20本)
お届け内容(毎月蔵元から直送)
広島の地酒・千福で知られる株式会社三宅本店は、地元呉市に設立した蒸留所[SETOUCHI DISTILLERY(セトウチディスティラリー)]から、シングルカスクウイスキー「ニューボーン瀬戸内 AGED 2 YEARS」を新発売します。
同商品は、2024年10月1日(火)より三宅本店直営オンラインショップで販売が開始され、限定1,200本のみの取り扱いとなります。
「SETOUCHI DISTILLERY」では、ウイスキー造りにおいて厳選された素材と伝統的な製法にこだわり、「樽の味わいがしっかり感じられる本物のウイスキー」を目指しています。
新商品には、呉市に位置する独立峰“灰ヶ峰”のミネラル豊富な伏流水を使用し、厳選されたモルトとともに仕込んでいます。
また、使用する酵母や長時間にわたる発酵、選び抜かれた蒸留器の使用など製法全般において、細心の注意を払った上で製造されています。
新商品の特徴は、ウイスキーの味わいを深めるために用いた「オロロソカスク」というシェリー樽です。さらに、冷却濾過を行わない「ノンチルフィルタード製法」で仕上げることで、素材本来の味わいを最大限に引き出しています。
「ニューボーン瀬戸内 AGED 2 YEARS」は、2年以上の年月を経てシングルモルト・シングルカスクウイスキーとしての個性を深めています。現在も樽の中で熟成を続けるこのウイスキーは、初期のフレッシュな香りと味わいからさらにどのように成長しているのか、その変化が楽しめる商品です。
「ニューボーン瀬戸内 AGED 2 YEARS」は、ウイスキー愛好家に向けた特別なリリース。昨年発売された「ニューボーン瀬戸内 AGED 1 YEAR」が全国から大きな反響を呼んだことを受け、今年は1,200本の限定生産としました。これにより、より多くの方が瀬戸内の豊かな風味を体験できることになります。
ボトルデザインには、「瀬戸内」の魅力を象徴するロゴが採用され、穏やかでゆったりとした空気感と朝焼けの水平線を表現しています。瀬戸内の美しい風景を映し出すこのデザインは、ウイスキーが醸し出す深い味わいとともに、全国の愛好家に瀬戸内の魅力を伝える役割りを担っています。
「SETOUCHI DISTILLERY」のウイスキーは、創業から2年が経過し、さらなる進化を遂げています。今年リリースされる『ニューボーン瀬戸内 AGED 2 YEARS』には、この2年間の歴史と時間が詰まっており、味わい深さが楽しめます。
また、来年にはさらに熟成されたジャパニーズウイスキーが誕生する予定です。
広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。
広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。