広島観光情報総合サイト「旅やか広島」

NEWS 広島ニュース

牡蠣祭り多数!2月15日(土)・16日(日)に開催されるおすすめイベントを紹介

記事:2025.2.14

広島県内で2月15日(土)・16日(日)の週末に開催されるおすすめイベントを紹介します。

冬の風物詩として親しまれている牡蠣祭りは、主に1月から2月にかけて沿岸地域の各地で開催されており、今週末はいよいよシーズンのピークを迎えます。

また、雛人形が展示されて見学できるイベントが今年も各地域で行われはじめています。

家族や友人とお出かけ先の計画を立てて、週末のイベントを楽しみましょう。

食品サンプル体験パーク in アルパーク

【エリア:広島市西区】
あるパークで2月8日(土)にニューオープンしたおもしろ体験ミュージアムで、食品サンプルの世界を楽しむ期間限定の体験イベントが開催中。
[開催日]
2月8日(土)〜3月16日(日)
[開催時間]
10:00~17:00(土日祝は18:00まで)
[会場]
アルパーク 東棟3階 おもしろ体験ミュージアム
[料金]
大人(中学生以上)600円
小人(3歳〜小学生以下)400円
2歳未満は無料

やまざとマルシェin吉和 めがひら雪遊び

【エリア:廿日市市市吉和】
広島で人気の雪山にて、ソリレース・マルシェ・グルメが親子で楽しめるイベントを開催。
[開催日]
2月15日(土)
[開催時間]
10:00~14:00
[会場]
めがひらスキー場 ロッジ観山荘近く
[備考]
荒天中止

エコフェスタ 2025 in アルパーク

【エリア:広島市西区】
「見て、聞いて、さわって学ぶ海洋プラスチックごみゼロ作戦」をテーマに、親子でプラスチックと環境について考えるエコイベント。
楽しい体験やワークショップなどあり。
[開催日]
2月15日(土)・16日(日)
[開催時間]
11:00~16:00
[会場]
アルパーク西棟1階センターコート
[備考]
参加費無料

広島城オイスターフェス2025

【エリア:広島市中区】
広島冬グルメの中心・牡蠣料理を中心に、海の幸・山の幸・冬野菜・柑橘類・広島の旬な食材など、様々な料理が堪能できるグルメフェス。
この冬、広島最大級の牡蠣祭りを開催!
[開催日]
2月15日(土)・16日(日)
[開催時間]
10:00~16:00
[会場]
広島城敷地内(本丸、北堀エリア)
[備考]
入場無料

第17回 大河水産まつり

【エリア:広島市南区】
丹那漁港にて、鮮魚や広島牡蠣の販売に飲食ブースが出店される地元地域の水産イベント。人気の釣り堀もあります。
[開催日]
2月16日(日)
[開催時間]
9:00~売り切れまで
[会場]
丹那漁港 組合事務所前
[備考]
雨天決行

第27回 宝島くらはしフェスティバル

【エリア:呉市 倉橋島】
広島県内有数の優良海域で育った、大粒で美味しい倉橋産の牡蠣が楽しめる牡蠣祭り。
倉橋名産の広島ブランド「お宝トマト」の農家直売もあり!子供も楽しめる倉橋のフェス。
[開催日]
2月16日(日)
[開催時間]
9:00〜14:00(売り切れ次第終了)
[会場]
桂浜温泉館周辺(呉市倉橋町)

第22回 国際交流フェスタinくれ

【エリア:呉市】
多様な国際文化が体験できる、呉市の国際交流一大イベントです。
[開催日]
2月16日(日)
[開催時間]
13:00-16:00(12:30受付開始)
[会場]
呉市役所 1階
[備考]
入場無料

坂町漁協水産まつり チャリティバザール 2025

【エリア:安芸郡坂町】
地元で人気ショッピングモール・パルティフジ坂の特設会場で開催される牡蠣祭り。
牡蠣のむき身・殻付き牡蠣の販売、焼き牡蠣・牡蠣ポンなど牡蠣グルメのチャリティ販売が行われます。
[開催日]
2月16日(日)
[開催時間]
9:00~売切次第終了
[会場]
パルティフジ坂 特設会場
[備考]
サンデーマーケット同時開催

第11回エキキタ・スイーツラリー

【エリア:広島市南区】
広島駅新幹線口周辺エリアにあるスイーツ店を巡るスタンプラリーが2月1日から開催中。期間中のみの限定スイーツも登場。スタンプを集めて応募すると、抽選で広島カープやサンフレッチェ広島の観戦チケットなどが当たります。
[開催日]
3月15日(土)まで
[開催時間]
店舗により異なる
[会場]
広島駅新幹線口周辺エリア
[備考]
12店舗参加

第19回 たけはら町並み雛めぐり

【エリア:竹原市】
江戸時代の町並みが残る保存地区で恒例行事の雛めぐりが2月8日から始まっています。約200組の雛人形がエリアに展示されて見学できます。
[開催日]
3月20日(木)まで
[開催時間]
10:00〜16:00(一部施設は17:00まで)
[会場]
たけはら町並み保存地区一帯
[備考]
2月16日(日)は雛めぐりライブと津軽三味線ワークショップを開催

第23回 鞆・町並ひな祭

【エリア:福山市鞆の浦】
江戸時代の歴史的町並みが残る福山の観光地・鞆の浦で、町家や商店の玄関先や店先に飾られた雛人形を巡るひな祭りです。
[開催日]
3月23日(日)まで
[開催時間]
施設により異なる
[会場]
福山市鞆町一円
[備考]
商店・町家での展示は2月20日(木)から

スポンサーリンク
※掲載内容は、掲載時もしくは取材時の情報に基づいています。お出かけ・ご利用等の際には最新の情報をご確認下さい。(免責事項について)

[ 執筆者 ]

chief editor:F.ISHIOKA

広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。

スポンサーリンク

皆様の情報を
お待ちしています!

飲食店を探す

執筆者

chief editor:F.ISHIOKA

広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。


PAGETOP