広島観光情報総合サイト「旅やか広島」

NEWS 広島ニュース

カラフルな「まり」がカワイイ!岩国市観光交流所・本家 松がねで雛飾りさげもん展

記事:2025.2.12

山口県岩国市の観光交流所・本家 松がねで、2025年2月17日(月)から今年も「雛飾りさげもん展」が開催されます。

展示イベントが行われる観光交流所は、岩国市の観光名所・錦帯橋から徒歩約3分の立地。錦帯橋の散策と合わせて楽しめるスポットです。

江戸時代から続く伝統まり・さげもん

さげもんは、福岡県柳川市伝承のまり。女の子の健康と幸せを願い、手作りの柳川まりや小物を51個組み合わせた伝統的なつるし飾りで、江戸時代から続いている祈りと願いの象徴です。

館内には、カラフルで可愛いさげもんがいくつも展示されて、入場無料で自由に見学することができます。

(写真はイメージ)

期間中の土・日・祝日には、柳川まりの手作り体験ができる特別な催しを開催。普段経験することのない貴重な体験が楽しめます。

雛飾りさげもん展は3月3日(月)まで。期間中は休館日なしで開催されます。

スポンサーリンク
※掲載内容は、掲載時もしくは取材時の情報に基づいています。お出かけ・ご利用等の際には最新の情報をご確認下さい。(免責事項について)

[ 執筆者 ]

chief editor:F.ISHIOKA

広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。

スポンサーリンク

皆様の情報を
お待ちしています!

飲食店を探す

執筆者

chief editor:F.ISHIOKA

広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。


PAGETOP