広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。
NEWS 広島ニュース
![夜の平和記念公園で幻想的な花のライトアップ [ひろしまフラワーフェスティバル]](https://kanko-h.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/05/0A0A5618web.jpg)
夜の平和記念公園で幻想的な花のライトアップ [ひろしまフラワーフェスティバル]
記事:2024.5.4
2024年5月3日(金)に開幕した「第47回ひろしまフラワーフェスティバル」で、夜の平和記念公園を舞台に花のライトアップが行われました。
開催初日は、花の総合パレードと数々のステージイベントが行われ、ダンスや音楽が会場を盛り上げて活気に溢れました。
夜になると静まり返った平和記念公園で、装飾された花やオブジェがライトアップされて幻想的な空間を創出。見学に訪れた来場者は、「キレイじゃねー」と話しながら散策している様子も見られました。
芝生ひろばには、花と折り鶴のオブジェがライトアップされて美しいアートが浮かび上がっています。
広島平和都市記念碑の周辺では、キャンドルグラスとライトアップされた花のタワーが配置され、人気のフォトスポットになっています。
園内には、開催が1年後に迫った「第20回 世界バラ会議福山大会 ROSE EXPO FUKUYAMA 2025」のバラオブジェが登場。こちらにもフォトスポットとして来園者が集まり、記念写真を撮っていました。
フラワーフェスティバルのシンボル「花の塔」もライトアップ。頂上に点火されている火が存在感を増して辺りを明るく照らしています。
日中の賑わいとは対照的に、静寂の中でライトアップされたフラワーキャンドルやオブジェ。フラワーフェスティバルは1日で静と動の異なる表情を見せて来場者を楽しませていました。
[日中の様子はこちら↓]
夜間のライトアップは、フラワーフェスティバルの3日間に渡って続きます。
※掲載内容は、掲載時もしくは取材時の情報に基づいています。お出かけ・ご利用等の際には最新の情報をご確認下さい。(免責事項について)
[ 執筆者 ]
chief editor:F.ISHIOKA
皆様の情報を
お待ちしています!
執筆者
chief editor:F.ISHIOKA
広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。