広島観光情報総合サイト「旅やか広島」

NEWS 広島ニュース

漁師町で5年ぶりに早瀬かき祭り復活!縮小開催も牡蠣生産地での嬉しい直売

記事:2025.2.17

広島県呉市にある早瀬パブリックセンターで、2025年2月23日(日)に「早瀬かきまつり」が開催されます。

瀬戸内海に浮かぶ倉橋島の音戸町早瀬は、牡蠣の養殖が盛んな漁師町。かつては旧早瀬小学校を会場にして、頭上に色とりどりの大漁旗がはためく中で開催される牡蠣祭りが名物となっていました。会場では、多彩な牡蠣グルメが並んだほか、生簀で泳ぐ鮮魚をその場で捌いて販売するコーナーが人気を博していました。

(過去開催時の早瀬かきまつりの様子)


(過去開催時の早瀬かきまつりの様子)


(過去開催時の早瀬かきまつりの様子)

5年ぶりに復活する今年は規模を縮小しての開催になり、鮮魚コーナーや各種グルメブースの出店は見送られるようですが、焼き牡蠣や海産物などの販売は実施されます。
また、生牡蠣のむき身や殻付き牡蠣が直売されて、牡蠣祭り特別価格で地方発送にも対応してもらえるようです。

今年の会場は早瀬パブリックセンターへと変更され、旧早瀬小学校前広場は牡蠣祭り当日の駐車場として利用されます。

スポンサーリンク
※掲載内容は、掲載時もしくは取材時の情報に基づいています。お出かけ・ご利用等の際には最新の情報をご確認下さい。(免責事項について)

[ 執筆者 ]

chief editor:F.ISHIOKA

広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。

スポンサーリンク

皆様の情報を
お待ちしています!

飲食店を探す

執筆者

chief editor:F.ISHIOKA

広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。


PAGETOP