広島観光情報総合サイト「旅やか広島」

NEWS 広島ニュース

2024年の平和記念式典は、昨年の衝突事故を受けて規制範囲を公園全体に拡大して強化へ

記事:2024.5.28

広島平和記念公園で毎年8月6日に行われる「平和記念式典」が、2024年は警備の規制範囲が園全体に拡大して強化されることが発表されました。

昨年の式典開催時に、警備規制の範囲外だった原爆ドーム周辺でデモ団体と広島市職員の衝突事故が起こったことを受けて、今年は再発防止に向けて警備範囲が拡大されることになりました。さらに、国内外から多くの要人等が出席する参列者席の警備が強化されます。


入場規制について

具体的には、式典当日の5時から9時までの時間に平和記念公園への入場が規制されます。5時の時点で平和記念公園にいる来園者に対して、公園外への移動が要請されます。
6時30分から式典会場への入場が開始されると、式典参列者は入場口で手荷物検査・金属探知検査が行われます。
なお、慰霊碑への参拝を希望する方については、5時から7時の時間に設けられる専用出入口及び専用通路を利用することができ、手荷物検査及び金属探知検査は不要で参拝することができます。

式典会場では、拡声器や楽器など大きな音を発するものや、のぼりや横断幕など式典の運営に支障をきたすものの持ち込みは禁止されており、ゼッケンやタスキにヘルメットなどの着用も禁止されています。
禁止行為に抵触すると行為の中止が要請され、要請に従わない場合は会場外への退去が命令されることがあります。

平和のための式典を、より安心安全な式典にするため、参加者の協力について今一度考えるタイミングにきているように感じます。

スポンサーリンク
※掲載内容は、掲載時もしくは取材時の情報に基づいています。お出かけ・ご利用等の際には最新の情報をご確認下さい。(免責事項について)

[ 執筆者 ]

chief editor:F.ISHIOKA

広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。

スポンサーリンク

皆様の情報を
お待ちしています!

飲食店を探す

執筆者

chief editor:F.ISHIOKA

広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。


PAGETOP