2021年1月7日(木)、広島県内で新たに16人の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者が確認されたと発表がありました。内訳は、東広島市3人、三次市6人、庄原市1人、府中町1人、廿日市市1人、海田町1人、世羅町2人と、島根県在住者1人です。
三次市では美容室で新たなクラスターが発生し、現在までに従業員5人と利用客3人の計8人に感染が確認されています。
東広島市1人目の感染患者情報
年齢:30代
居住地:東広島市
症状:咳,咽頭痛,痰、嗅覚・味覚異常,鼻汁
- 12月30日
- 症状を発症。
- 1月6日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。入院調整中。
東広島市2人目の感染患者情報
年齢:10歳未満
居住地:東広島市
症状:咳,鼻汁,痰
- 12月27日
- 症状を発症。
- 1月6日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。入院調整中。
東広島市3人目の感染患者情報
年齢:10歳未満
居住地:東広島市
症状:咳,鼻汁
- 12月30日
- 症状を発症。
- 1月6日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。入院調整中。
三次市1人目の感染患者情報
年齢:40代
居住地:三次市
症状:発熱,咳,息苦しさ,鼻閉、咽頭痛,頭痛,関節筋肉痛、味覚・嗅覚異常,しびれ
- 1月4日
- 症状を発症。
- 1月5日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。入院調整中。
三次市2人目の感染患者情報
年齢:60代
居住地:三次市
症状:関節筋肉痛,下痢,鼻閉、喉の違和感,痰,寒気
- 1月5日
- 症状を発症。
- 1月6日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。入院調整中。
三次市3人目の感染患者情報
年齢:50代
居住地:三次市
症状:発熱,咳,咽頭痛、倦怠感,関節筋肉痛
- 1月3日
- 症状を発症。
- 1月6日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。入院調整中。
三次市4人目の感染患者情報
年齢:70代
居住地:三次市
症状:発熱,咽頭痛,倦怠感、関節筋肉痛,頭痛
- 12月31日
- 症状を発症。
- 1月6日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。入院調整中。
三次市5人目の感染患者情報
美容室クラスター関連。
年齢:50代
居住地:三次市
症状:鼻閉,食欲不振、嗅覚異常
- 1月4日
- 症状を発症。
- 1月6日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。入院調整中。
三次市6人目の感染患者情報
美容室クラスター関連。
年齢:20代
居住地:三次市
症状:発熱
- 12月24日
- 症状を発症。
- 1月6日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。入院調整中。
庄原市の感染患者情報
年齢:50代
居住地:庄原市
症状:発熱,頭痛,倦怠感、咳
- 1月3日
- 症状を発症。
- 1月6日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。入院調整中。
府中町の感染患者情報
年齢:90代
居住地:府中町
症状:息苦しさ
- 1月5日
- 症状を発症。
- 1月5日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。感染症指定医療機関等に入院。
廿日市市の感染患者情報
年齢:20代
居住地:廿日市市
症状:発熱,咳,鼻汁、咽頭痛,倦怠感
- 1月3日
- 症状を発症。
- 1月6日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。宿泊療養施設に入所。
海田町の感染患者情報
広島市高齢者施設クラスター関連
年齢:30代
居住地:海田町
症状:発熱,咽頭痛、嗅覚・味覚異常
- 1月5日
- 症状を発症。
- 1月6日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。宿泊療養施設に入所。
島根県在住の感染患者情報
発症前14日以内に島根県の往来あり。
年齢:50代
居住地:島根県
症状:発熱,倦怠感,咳、息苦しさ,喉の違和感,頭痛
- 12月日29
- 症状を発症。
- 1月6日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。入院調整中。
世羅町1人目の感染患者情報
県外往来者(関西地方)と接触あり。
年齢:10代
居住地:世羅町
症状:無症状
- 1月6日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。宿泊療養施設に入所。
世羅町2人目の感染患者情報
県外往来者(関西地方)と接触あり。
年齢:80代
居住地:世羅町
症状:微熱,咳,倦怠感
- 1月3日
- 症状を発症。
- 1月6日
- PCR検査の結果、新型コロナ陽性が判明。感染症指定医療機関等に入院。