広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。
NEWS 広島ニュース

宮島旅客ターミナル内にはつかいち・みやじま情報センターがオープン
記事:2020.8.26
宮島への玄関口「宮島旅客ターミナル」2階に宮島の歴史や伝統文化、廿日市市のおすすめ観光スポットなどの観光情報を紹介する「はつかいち・みやじま情報センター」がオープンしました。
スポンサーリンク
入口には廿日市発祥の「けん玉」の歴史が紹介されており、 毎年廿日市で開催される「けん玉ワールドカップ」の映像とともに、創世記から現在までのけん玉が飾られています。
続いて、廿日市の観光マップとともに観光スポット紹介ゾーンとなります。
廿日市在住のイラストレーター「にしもとおさむ」さん作による、廿日市の観光スポットとイベントを紹介するカードが設置されており、無料で持ち帰ることができます。
続いて、大型モニターが屏風のように4枚設置された宮島の歴史絵巻のゾーンとなります。
奥には、映像とともに宮島の観光スポットの紹介や宮島に関するクイズゾーンがあります。
VR(バーチャルリアリティー)ゾーンでは、目の前に立つと平安衣装をまとった自分の姿が映し出され、QRコードを読み取ることでスマートフォンに保存可能となります。
さらにルーレット形式で宮島の観光スポットを紹介してくれるゾーンもあり、宮島観光がはじめての方や自分が知らない観光スポットを知りたい方にもおすすめです。
宮島へ渡る前に時間がある方は、「はつかいち・みやじま情報センター」で観光情報を収集してみてはいかがでしょうか。
場所は宮島旅客ターミナルの左手の階段を上がってすぐあります。
施設概要
- 施設名
- はつかいち・みやじま情報センター
- 休館日
- 年中無休
※施設の保守点検などで休館する場合があります
- 開館時間
- 10:00~19:00
- お問い合わせ
- はつかいち観光協会ホームページ
0829-30-8021
※掲載内容は、掲載時もしくは取材時の情報に基づいています。お出かけ・ご利用等の際には最新の情報をご確認下さい。(免責事項について)
[ 執筆者 ]
chief editor:F.ISHIOKA
皆様の情報を
お待ちしています!
執筆者
chief editor:F.ISHIOKA
広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。