広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。
NEWS 広島ニュース

尾道でレンタサイクル利用者に1000円クーポンの配布キャンペーン
記事:2020.8.20
広島県尾道市で指定のレンタサイクルを利用すると、尾道市内の飲食店やお土産店で使える1000分のクーポン券を貰える「レンタdeおとくーぽんキャンペーン」が、2020年9月1日(火)から始まります。
スポンサーリンク
尾道は、サイクリストの聖地と呼ばれている「しまなみ海道」の起点になっており、市内にはサイクリスト目線でのおもてなし対応をしているホテルや飲食店などがあり、今回のキャンペーンでは多くの方が恩恵を受けることができる取り組みになるものと思われます。
キャンペーン概要
- クーポン発行数
- 1人あたり1000円のクーポン券を14000人分
- 対象者
- 指定のレンタサイクル店利用者(キャンペーン開始日までに決定)
- クーポン利用期間
- 2020年9月1日(火)〜12月31日(木)
※クーポン券(14,000枚)がなくなり次第終了
- 利用方法
- 1.キャンペーン対象レンタサイクル店で自転車をレンタル。
2.自転車をレンタルする際に、クーポン券を貰います。
3.クーポン券利用可能店にて、クーポン券を使用。
※お釣りは出ません。換金不可。
- クーポン券使用可能店舗
- 尾道市内で営業している飲食店及びお土産店
※キャンペーン開始日までに尾道市のwebサイトにて公開
サイクリストのコロナ対策
尾道市からは、サイクリストに安全安心なサイクリングを楽しんでもらうため、新型コロナの感染拡大防止へのお願いが出されています。
以下は尾道市からの引用です。
1.店舗等へ立ち寄るときは、マスク着用など咳エチケットに気を付けましょう。
2.人通りの多い場所での走行は避けましょう。
3.可能な限り1人で走りましょう。
※お子さまの走行サポートなど、状況に応じてご判断をお願いします。
4.前方を走るサイクリストとの間隔を空けて走りましょう。
5.走行マナーやスピードに注意し、医療機関に負担をかけないようにしましょう。
6.過度な負荷走行により免疫力を低下させないようにしましょう。
7.帰宅したらすぐにシャワーを浴び、ウェアはすぐに洗濯しましょう。
※掲載内容は、掲載時もしくは取材時の情報に基づいています。お出かけ・ご利用等の際には最新の情報をご確認下さい。(免責事項について)
[ 執筆者 ]
chief editor:F.ISHIOKA
皆様の情報を
お待ちしています!
執筆者
chief editor:F.ISHIOKA
広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。