広島観光情報総合サイト「旅やか広島」

NEWS 広島ニュース

宮島の水中花火大会が2025年秋に復活開催決定!アンバサダーに村上信五さん就任

宮島の水中花火大会が2025年秋に復活開催決定!アンバサダーに村上信五さん就任

記事:2025.4.8

観光地・宮島で2019年を最後に終了した大人気の水中花火大会ですが、2025年10月18日(土)に「厳島水中花火大会」と形をかえて開催されることが決定しました。

2019年まで開催されていた宮島水中花火大会とは

世界遺産の地・宮島で毎年夏に開催されていた全国的にも有名な花火大会が宮島水中花火大会。2019年の第47回まで約50年に渡り開催されていました。
最大の魅力は、日本三景のひとつである宮島の大鳥居と世界遺産・厳島神社を背景に水中から打ち上がる花火を鑑賞できるという幻想的な景観にあり、約5,000発の打ち上げ花火を鑑賞しようと毎年およそ30万人が宮島やその周辺に詰めかけていました。

厳島水中花火大会とは

水中花火、再び

「水中花火の伝統を次の世代へつないでいきたい」という地域の熱い想いから実現することになり、地元自治体や企業の賛同を得て、新たな形式での実施が決まりました。

今年は被爆80年という歴史的節目にあたる年です。この節目にふさわしく、花火には「平和への願い」が込められ、江戸時代から日本の夏を彩ってきた花火という伝統文化の継承、そして広島県の魅力を広く発信する地域活性化のメッセージが重ねられます。

変わらぬ想いを受け継ぎながら進化する水中花火大会。新しい時代の幕開けを告げる、宮島の夜空に咲く光の華に期待が膨らみます。

[SUPER EIGHT]村上信五さんがアンバサダーに就任

花火大会の公式アンバサダーには、広島県にゆかりを持つアーティスト・俳優の村上信五さんを迎えることが発表されました。

村上信五さんは、14世紀ごろから広島県を中心に瀬戸内海一帯で活躍した「村上水軍」のルーツを持つことから、広島県・宮島沖で長年にわたり受け継がれてきた花火大会の歴史と文化を守り、次世代へとつなげていくという大会の理念に深く共感。今回、その想いを共に発信していくアンバサダーとして就任の運びとなりました。

広島とゆかりの深い村上信五さんと共に、新たなスタートを切る厳島水中花火大会。伝統と未来を結ぶ特別な夏の一夜に、注目が集まります。

村上信五さんコメント
『この度、厳島水中花火大会公式アンバサダーを務めることになりました、SUPER EIGHTの村上信五です。私自身のルーツがある広島で開催される、この素晴らしい花火大会のアンバサダーを務めさせていただくことになり、大変光栄です。
この花火大会は「平和への願い」「伝統文化の継承」「地域活性化」が背景にあると聞き、その思いに大変共感しました。私もぜひその歴史を守り、未来へ伝えてくお手伝いができたらと考えています。
世界文化遺産である宮島 厳島神社を背景に打ち上げられる花火はここでしか見られない絶景です。多くの皆様にこの感動を経験していただき、この花火大会が広島の未来を照らす光になってくれることを願っています。ぜひ一緒に盛り上げていきましょう。』

厳島水中花火大会 概要

[開催日時]
2025年10月18日(土)18:30 打上開始
[開催場所]
宮島沖合
[主催]
厳島水中花火大会実行委員会
[有料観覧席チケット発売日]
2025年夏ごろを予定
決定次第公式サイトで案内あり

※掲載内容は、掲載時もしくは取材時の情報に基づいています。お出かけ・ご利用等の際には最新の情報をご確認下さい。(免責事項について)
[ 執筆者 ]
chief editor:F.ISHIOKA

広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。

皆様の情報を
お待ちしています!

飲食店を探す

執筆者

chief editor:F.ISHIOKA

広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。


PAGETOP