広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。
NEWS 広島ニュース
![電動キックボードのポート数が広島市内で150箇所を超える シェアリングサービス[LUUP]](https://kanko-h.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/04/main.png)
電動キックボードのポート数が広島市内で150箇所を超える シェアリングサービス[LUUP]
記事:2024.4.19
電動キックボードや電動アシスト自転車など「電動マイクロモビリティ」のシェアリングサービス「LUUP(ループ)」が、広島市の公地21箇所にポートを導入し、市内のポート数が150箇所を超えました。
広島エリアでは、2023年7月よりサービス提供が開始され、通勤や通学、買い物やお出かけに観光など、様々な場面での移動手段としてLUUPが利用されています。
移動のハブであるポートが増えることで、徒歩だと少し遠い場所への移動がLUUPを利用できることで楽になり、「駅前」にいるように人々が便利で豊かな生活を送ることができるようになります。
LUUPは、広島市内の公共交通を補完する日常の移動手段として評価され、また観光振興ならびに地域の活性化等を目的とした広島市の登録制度によって、市の公地21箇所へのポート導入に至り、LUUPの広島エリアにおけるポート数は150箇所を超えました。市内通勤の方や在住の方をはじめ、観光客も含む周辺への短距離移動手段として利用可能で、街の周遊性拡大および更なる活性化を目指しているようです。
広島市の主要ポートの詳細
広島市役所
住所:広島県広島市中区国泰寺町1丁目6-34
停車可能台数:6台広島城
住所:広島県広島市中区基町21-1
停車可能台数:3台ひろしまゲートパーク
住所:広島県広島市中区基町5-25
停車可能台数:12台平和記念公園
住所:広島県広島市中区中島町1丁目1-10
停車可能台数:4台広島国際会議場
住所:広島県広島市中区中島町1-5
停車可能台数:3台
「LUUP」サービス概要
- 内容
- 電動キックボードと電動アシスト自転車のシェアリングサービス
- 詳細
- スマートフォンアプリ「LUUP」を用いて、電動キックボードや電動アシスト自転車に乗車し、街じゅうにあるポートからポートへの移動が可能。
- ご利用料金
- ライド基本料金50円(税込)+ 15円/分(税込)
- 電動キックボードの利用条件
- アプリにて
1.年齢確認書類の登録
2.交通ルールテストの連続満点合格
上記が電動キックボードの利用条件
- 保険
- 対物賠償、対人賠償、自身の怪我が保険の対象
※掲載内容は、掲載時もしくは取材時の情報に基づいています。お出かけ・ご利用等の際には最新の情報をご確認下さい。(免責事項について)
[ 執筆者 ]
chief editor:F.ISHIOKA
皆様の情報を
お待ちしています!
執筆者
chief editor:F.ISHIOKA
広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。