
EVENT イベント・行事
第19回 たけはら町並み雛めぐり
2025年2月8日(土)~2025年3月20日(木) 開催
江戸時代の町並みが残る保存地区で恒例行事の雛めぐり。竹原市内で所蔵されている、江戸時代から昭和初期の雛人形約200組が、歴史ある建物に飾られて風情豊かな光景を楽しむことができます。期間中、町並み保存地区では様々な催し物が開催されます。
期間中の催し内容
雛めぐりライブ~ひな人形に囲まれた会場で町並みに響く音色~
- 開催日時
- 2月16日(日)・3月9日(日)、20日(祝)11:00〜/13:30〜
[竹山流津軽三味線田岡隷山社中]
3月2日(日)13:00〜
[たちばな会立田冴子社中・竹原小学校琴クラブ・都山流尺八楽会二竹会]
- 場所
- 旧笠井邸
- 料金
- 無料
津軽三味線ワークショップ
- 開催日時
- 2月16日(日)、3月9日(日)・20日(祝)
12:00~12:30
[竹山流津軽三味線田岡隷山社中]
- 場所
- 旧笠井邸
- 料金
- 1人300円
ひな人形 絵画展
- 日時
- 2月8日(土)〜24日(月)10:00-16:00
- 場所
- Gallery. S
- 料金
- 無料
甘酒の限定販売
- 日時
- 2月22日(土)・23日(日)、3月1日(土)・2日(日)
- 場所
- 藤井酒造酒蔵交流館
- 料金
- 1杯200円
子ども雛めぐり
- 日時
- 3月2日(日)11:00-11:50
- 内容
- 子どもたちが着物姿で町並み歩きを楽しみます。
- 場所
- 町並み保存地区(本町3丁目一帯)
- 集合場所
- 町並み保存センター(⽵原市本町三丁⽬11番7号)
- 解散場所
- 照蓮寺
- 料金
- 無料(プレゼント付き)
- 対象
- 3歳から小学3年生まで
※参加者は着物の着用が必要
かぐや姫町並みガイド
- 日時
- 3月9日(日)10:00-12:00
- 場所
- 町並み保存地区一帯
- 内容
- たけはらかぐや姫による観光ガイド。
町並みに保存地区に飾られているお雛さまを案内。
- 料金
- 800円(周遊券料金)
- 定員
- 先着30名
- 受付
- 道の駅たけはら 1階道路情報コーナー
- お問合せ
- 竹原市観光協会
0846-22-4331
たけはら町並み雛めぐりスタンプラリー
町並み保存地区周辺の施設を巡ってスタンプを集めて景品をゲットしよう!
スタンプ台紙は「道の駅たけはら」の2階窓口でもらえます。
[参加費無料]
雛めぐり散策マップ
DATA
- イベント名
- 第19回 たけはら町並み雛めぐり
- 開催日
- 2025年2月8日(土) ~ 2025年3月20日(木)
- 時間
- 10:00〜16:00(一部施設は17:00まで)
- 場所 [ MAP ]
- たけはら町並み保存地区一帯
- アクセス
- ・JR山陽本線「竹原駅」から徒歩約15分
・山陽自動車道「河内IC」から車で約20分
・広島空港から車で約25分
【駐車場】
・道の駅たけはら駐車場50台(無料)
・新町市営駐車場47台(100円/1時間 1日最大600円)
- 過去の開催情報
- 過去の開催状況の様子
- お問合せ
- NPO法人ネットワーク竹原
TEL.0846-22-0214
- 備考
- 旧森川家住宅・旧松阪家住宅・旧光本家住宅・竹原市歴史民俗資料館(一部)は有料施設
- 関連イベント
- たけはら町並み子ども雛めぐり 2025
その他のイベントカレンダー


第23回 鞆・町並ひな祭

食品サンプル体験パーク in アルパーク

令和7年 天領上下ひなまつり

キボリノコンノ展 食べたい!木彫りアートの世界

第5回 宮島福よせ雛

Perfume COSTUME MUSEUM
おすすめイベントPickUp
![おすすめ:第76回 呉の夏まつり [第48回 呉海上花火大会]](https://kanko-h.com/img/event/uploads/2025/Kure/7/hanabi.webp.pagespeed.ce.oevfLZaphb.webp)
第76回 呉の夏まつり [第48回 呉海上花火大会]
呉港内で開催され、呉海上自衛隊基地の艦船・潜水艦を背にした打ち上げが珍しい花火大会。海上から単発で打ち上がる尺...

岩国港みなと祭花火大会2025(岩国市合併20周年記念)
地元企業がスポンサーとなって花火が打ち上がる、岩国地域に密着した花火大会。岩国港の海辺で打ち上げられる花火は、...

Shimanami Beach Fas25
尾道・因島で真夏の開幕を告げる2日間のビーチイベント。両日ともウエイクボードの実演・大会も開催。今年は2日...

2025宮島さん協賛 いんのしま水軍花火大会
しまなみ海道の途中にある因島で、夏の夜空を彩る花火大会。瀬戸内海をバックにして花火が打ち上げられます。土生...

2025広島みなと 夢 花火大会
瀬戸内海から打ち上がる約10,000発の花火が、広島の夜空を彩る人気の花火大会。テーマは「花火ミュージアム...

2025 おのみち住吉花火まつり
例年、打ち上げ花火と水中花火の約13,000発が尾道水道で打ち上がり、日本遺産の町・尾道の夜空を華やかに彩...

第50回 三原やっさ祭り・2025やっさ花火フェスタ
踊り手が三原市内を練り歩く「やっさ踊り」には約7000人が参加し、祭り3日間でおよそ40万人の人出で賑わう、三...

ひろしま盆ダンス2025
今年で開催6回目となる広島の一大盆踊りイベント。「夏の新たな風物詩」をテーマに、グルメや和太鼓にステージイ...

2025福山夏まつり(あしだ川花火大会)
福山の夏を彩る一大祭り。踊りに花火大会に大いに盛り上がる3日間!西日本最長級、1.4kmの水上スターマインは必...

第1回 厳島水中花火大会
2019年を最後に惜しまれながら打ち切りになった大人気の水中花火大会が、「厳島水中花火大会」と形を変えて今年復...