
管絃祭2025
嚴島神社を造営した平清盛が、瀬戸内の海で神事として執り行った日本三大船神事に数えられる管絃祭。嚴島神社周辺の海...
中止となった宮島かき祭りに代わり、牡蠣の美味しさを伝えるために様々な牡蠣グルメを提供するイベント開催。
ステージでは、恒例の神楽公演と宮島太鼓、ダンスや歌、お笑いステージを予定。
昨年度大好評だった「宮島富くじ」を今年も開催!
○パンサー 尾形
○フルーツポンチ
○ZAZY
○メンバー
○ナイチンゲールダンス
○藩飛礼
○花岡なつみ
○naoto
○原田侑子
○花田舞太郎
イベント開催当日に宮島島内で買い物をしたレシートの合計3,000円分を会場の受付で提示すると、富札(抽選券)1口を配布。 抽選会で見事当選すると豪華景品が貰えます。
○宮島島内での飲食
○宮島島内での物品購入
○ろかい舟の乗船料金
○人力車の乗車料金
○宮島での各種体験料金
○宮島水族館内での物品購入及び飲食
○北大路魯山人美術館内での物品購入
○宮島ガイド料金
○フェリー・高速船の運賃
○タクシー・バスの運賃
○宿泊料金
○宝物館の入館料
○宮島歴史民俗資料館の入館料
○宮島水族館の入館料
○北大路魯山人美術館の入館料
○神社仏閣内における全ての支払い
[配布場所]
会場内受付テント
[配布時間]
17:00まで
[配布数]
先着500口(なくなり次第終了)
[抽選場所]
会場ステージ
[抽選時間]
17:15から抽選開始
[当選数]
20個(ステージ前にて受け渡し)
[景品]
○宮島牡蠣の天ぷら
○宮島牡蠣のかきポン
○宮島牡蠣入りお好み焼き
○牡蠣出汁スープの牡蠣入り味噌ラーメン
○夜叉うどん
○牛すじ味噌煮込み
○ワッフル・チェロス
○豚丼
○カルバドスハイボール
○日本酒・獺祭
○甘酒
○宮島ロクロ細工体験
○ひりょうやさんのトマト
○熊野筆・水書き書道体験
○ストラックアウト
嚴島神社を造営した平清盛が、瀬戸内の海で神事として執り行った日本三大船神事に数えられる管絃祭。嚴島神社周辺の海...
呉港内で開催され、呉海上自衛隊基地の艦船・潜水艦を背にした打ち上げが珍しい花火大会。海上から単発で打ち上がる尺...
地元企業がスポンサーとなって花火が打ち上がる、岩国地域に密着した花火大会。岩国港の海辺で打ち上げられる花火は、...
尾道・因島で真夏の開幕を告げる2日間のビーチイベント。両日ともウエイクボードの実演・大会も開催。今年は2日...
しまなみ海道の途中にある因島で、夏の夜空を彩る花火大会。瀬戸内海をバックにして花火が打ち上げられます。土生...
瀬戸内海から打ち上がる約10,000発の花火が、広島の夜空を彩る人気の花火大会。テーマは「花火ミュージアム...
例年、打ち上げ花火と水中花火の約13,000発が尾道水道で打ち上がり、日本遺産の町・尾道の夜空を華やかに彩...
踊り手が三原市内を練り歩く「やっさ踊り」には約7000人が参加し、祭り3日間でおよそ40万人の人出で賑わう、三...
福山の夏を彩る一大祭り。踊りに花火大会に大いに盛り上がる3日間!西日本最長級、1.4kmの水上スターマインは必...
2019年を最後に惜しまれながら打ち切りになった大人気の水中花火大会が、「厳島水中花火大会」と形を変えて今年復...