
EVENT イベント・行事
広島市植物公園 花と光のページェント2024
2024年11月23日・30日、12月7日・14日・21日 開催
キャンドルとイルミネーションの明かりで、植物やオブジェなど園内が幻想的に彩られます。
イルミネーション&ライトアップ
○イルミネーションで創る「ひかり輝く恐竜の世界」には、トリケラトプスやティラノサウルスが登場。
○日本一のオーストラリアバオバブをライトアップ
○温室がクリスマスムード満載の装飾に
○白銀のかまくらドームが今年初登場
○しゃべる木
○立体クリスマスツリー
○ハートのトンネル
体験型イベント
キャンドル着火
[着火開始時間]
各日16:30~
[場所]
イベント広場
[定員]
各日先着100名
[特典]
キャンドル着火イベント参加者にはプレゼントあり
[備考]
※雨天中止
※イルミネーションカウントダウンは17:30〜
きらきらマーちゃん号に乗ろう!
[運行場所]
森のレストラン⇔休憩展望塔
[時間]
各日18:00~
[定員]
1回7名まで(先着で整理券配布)
[参加費]
無料
サンタを探せ!
園内のどこかにいるサンタを探そう!
花すくい
フラワー園では人気の花すくい。水に浮かべた花をすくおう!
[参加費]
500円
[開催日]
11月23日(土)・11月30日(土)・12月7日(土)
冬のコンサート
広島市消防音楽隊コンサート
[日時]
11月23日(土)17:30~18:00
[出演]
広島市消防音楽隊
[演目]
銀河鉄道999、Can You Feel The Love Tonight、 ウインターワンダーランドinSwing、怪獣の花歌、生命の奇跡、聖者の行進 等
トーンチャイムの調べ
[日時]
11月30日(土)17:45~18:15、19:00~19:30
[場所]
展示資料館2階講堂
[出演]
Toujours Ensemble(トゥジュール アンサンブル)
[演目]
アメイジング・グレイス、All I Want for Christmas Is You、主よ人の望みの喜びよ、 上を向いて歩こう、星に願いを、オーシャンゼリゼ 等(予定)
冬の植物たちが謳う冬の喜びとまた来る春を待つ楽しみを音にのせて
[日時]
12月7日(土)17:45~18:15、19:00~19:30
[場所]
展示資料館2階講堂
[出演]
タケウチフミノさん(フィドル、二胡)、野村彰浩さん(エレキピアノ)、渡辺祐平さん(ベース)
[演目]
アイリッシュメドレー、ラフェスタ、ダニーボーイ 等(予定)
スミレサクソフォンカルテット
[日時]
12月14日(土)17:45~18:15、19:00~19:30
[場所]
展示資料館2階講堂
[出演]
スミレサクソフォンカルテット
[演目]
銀河鉄道、名探偵コナン メイン・テーマ、白い恋人達、こぎつね、生命の奇跡、クリスマスキャロルパーティー(もろびとこぞりて、きよしこの夜、世の人忘るな、もみの木、We Wish You a Merry Christmas) 等(予定)
アリスとみんなで♪楽しいクリスマスコンサート
[日時]
12月21日(土)17:45~18:15、19:00~19:30
[場所]
展示資料館2階講堂
[出演]
子どもオペレッタ フェリシア
[演目]
「不思議な×2国のアリス」抜粋バージョン、君の願いが世界を輝かす、さんぽ、サンタが町にやってくる、あわてんぼうのサンタクロース、ひいらぎかざろう、ウインター・ワンダーランド、きよしこの夜、ジングルベル、赤はなのトナカイ、もろびとこぞりて、ほしに願いを、ザ・クリスマスソング 等(予定)
無料シャトルバス
JR五日市駅北口⇔植物公園
[所要時間]約20分
- 行き(JR五日市駅北口発)
- 15:30/16:10/16:50/17:30/18:55
- 帰り(植物公園発)
- 15:50/16:30/17:10/18:35/19:15/20:20
DATA
- イベント名
- 広島市植物公園 花と光のページェント2024
- 開催日
- 2024年11月23日・30日、12月7日・14日・21日
- 時間
- イルミネーション17:30〜20:00
- 場所 [ MAP ]
- 広島市植物公園
- アクセス
- JR山陽本線「五日市駅」から「植物公園経由薬師が丘団地行」のバスで約20分「植物公園」下車
- 備考
- 【入園料】大人510円、高校生・65歳以上170円、中学生以下無料
【駐車料】普通450円、大型・中型1380円
その他のイベントカレンダー


においの森

Higashihiroshima トワイエ2024/クリスマスマーケット

Advent of Sweet Christmas おかしで彩るクリスマスまでのカウントダウン

一夜限りのマツダスタジアムキャンプ場

世羅高原キャンドルナイト2024

みろくの里 ウインターイルミネーション キラメキノセカイ2024

2024-2025ウインターイルミネーション 備北イルミ

八天堂ビレッジのクリスマスワールドへようこそ!

山陽新幹線全線開業50周年 100日前イベント 夢を乗せて、未来へつなぐ

HIROSHIMA URBAN SPORTS FESTIVAL 2024

第1回バウムクーヘンアレンジレシピコンテスト
おすすめイベントPickUp

管絃祭2025
嚴島神社を造営した平清盛が、瀬戸内の海で神事として執り行った日本三大船神事に数えられる管絃祭。嚴島神社周辺の海...
![おすすめ:第76回 呉の夏まつり [第48回 呉海上花火大会]](https://kanko-h.com/img/event/uploads/2025/Kure/7/hanabi.webp)
第76回 呉の夏まつり [第48回 呉海上花火大会]
呉港内で開催され、呉海上自衛隊基地の艦船・潜水艦を背にした打ち上げが珍しい花火大会。海上から単発で打ち上がる尺...

岩国港みなと祭花火大会2025(岩国市合併20周年記念)
地元企業がスポンサーとなって花火が打ち上がる、岩国地域に密着した花火大会。岩国港の海辺で打ち上げられる花火は、...

Shimanami Beach Fas25
尾道・因島で真夏の開幕を告げる2日間のビーチイベント。両日ともウエイクボードの実演・大会も開催。今年は2日...

2025宮島さん協賛 いんのしま水軍花火大会
しまなみ海道の途中にある因島で、夏の夜空を彩る花火大会。瀬戸内海をバックにして花火が打ち上げられます。土生...

2025広島みなと 夢 花火大会
瀬戸内海から打ち上がる約10,000発の花火が、広島の夜空を彩る人気の花火大会。テーマは「花火ミュージアム...

2025 おのみち住吉花火まつり
例年、打ち上げ花火と水中花火の約13,000発が尾道水道で打ち上がり、日本遺産の町・尾道の夜空を華やかに彩...

第50回 三原やっさ祭り・2025やっさ花火フェスタ
踊り手が三原市内を練り歩く「やっさ踊り」には約7000人が参加し、祭り3日間でおよそ40万人の人出で賑わう、三...

2025福山夏まつり(あしだ川花火大会)
福山の夏を彩る一大祭り。踊りに花火大会に大いに盛り上がる3日間!西日本最長級、1.4kmの水上スターマインは必...

第1回 厳島水中花火大会
2019年を最後に惜しまれながら打ち切りになった大人気の水中花火大会が、「厳島水中花火大会」と形を変えて今年復...