
EVENT イベント・行事
においの森
2024年11月22日(金)~2025年1月19日(日) 開催
癒し臭・激臭・魅臭・謎臭など、会期中に延べ100種類近くある色んな[におい]をゲーム感覚で嗅ぐ体験イベント。お目当てのにおいに出会えるかは、その日の運と鼻次第!
展示される臭いの一部を紹介
激臭
[激臭レベル]★★
伊豆諸島の名産として知られる「くさや」は、その独特な香りで有名です。魚の干物を漬け込むために使われる塩水「くさや液」は、何度も繰り返し使用されており、年月を経るごとに茶褐色の粘り気が増し、深い旨みが生まれるといわれています。
[激臭レベル]★★★
「果物の王様」と称されるこの果実は、濃厚な甘みと豊富な栄養が特徴です。しかし、強烈な「匂い」が漂うため、好みが分かれることも。また、外見は鋭いトゲに覆われ、強いインパクトを与えます。
[激臭レベル]★★★★
中国や台湾、香港で親しまれている豆腐の一種。植物性の発酵液に漬け込むことで、成分の一部がアミノ酸に変わり、独特の風味と強い香りが生まれます。
[激臭レベル]★★★★★★★
「世界一臭い缶詰」として知られるスウェーデンの名物は、発酵した塩漬けニシンの缶詰です。この缶詰は密封された状態でも発酵が進み、内部にガスがたまっていきます。開封すると、その圧力で中の液体が勢いよく飛び出すこともあり、驚かされること間違いなしのインパクトある一品。
謎臭
今年で創刊45周年を迎えるスーパーミステリー・マガジン「ムー」監修の謎めく未知のにおいの世界。
さまざまなスパイスがブレンドされた、まるでファンタジーを思わせる未知の香り。それは、まさか宇宙人の香り…?
アメリカ合衆国で目撃される、大きくて毛むくじゃらの謎の生物。その香りは、まさに広大な大陸のスケール感!?
日本に生息しているとされる、太い胴体を持つヘビのような未確認生物。この生物は、焦げたような臭いや日本酒に似た独特の匂いを放つと言われています。
謎魅臭
白檀はインドを原産とする希少で高価な香木で、女性用香水の香料としてよく使われます。その独特で深みのある香りから、白檀を用いた香水は高級品として市場に出回っています。
異性を惹きつけるフェロモンがどんなセクシーな香りを放つのか、自分の好みと比べてみるのも面白いかもしれません。
グッズ販売
○ビジュアルTシャツ(白・黒)
[価格]3,630円
○シュールストレミングTシャツ(黒・黄・白)
[価格] 3,300円
○キーホルダー
[価格]各440円
○白檀キーホルダー
[価格] 2,970円
○沈香木キーホルダー
[価格] 2,970円
○香りつきクリアファイル
[価格] 440円
入場料金
[当日券]1,000円
※3歳以下無料
[前売券]900円
(セブンチケット・チケットぴあ)
DATA
- イベント名
- においの森
- 開催日
- 2024年11月22日(金) ~ 2025年1月19日(日)
- 時間
- 10:00~20:30
- アクセス
- 広電路面電車「八丁堀」電停から徒歩約1分
周辺に提携駐車場多数あり
- 備考
- 12月31日は18:00閉場
1月1日は休場
その他のイベントカレンダー


Higashihiroshima トワイエ2024/クリスマスマーケット

Advent of Sweet Christmas おかしで彩るクリスマスまでのカウントダウン

一夜限りのマツダスタジアムキャンプ場

世羅高原キャンドルナイト2024

みろくの里 ウインターイルミネーション キラメキノセカイ2024

2024-2025ウインターイルミネーション 備北イルミ

八天堂ビレッジのクリスマスワールドへようこそ!

山陽新幹線全線開業50周年 100日前イベント 夢を乗せて、未来へつなぐ

HIROSHIMA URBAN SPORTS FESTIVAL 2024

第1回バウムクーヘンアレンジレシピコンテスト

広島市植物公園 花と光のページェント2024
おすすめイベントPickUp

管絃祭2025
嚴島神社を造営した平清盛が、瀬戸内の海で神事として執り行った日本三大船神事に数えられる管絃祭。嚴島神社周辺の海...
![おすすめ:第76回 呉の夏まつり [第48回 呉海上花火大会]](https://kanko-h.com/img/event/uploads/2025/Kure/7/hanabi.webp)
第76回 呉の夏まつり [第48回 呉海上花火大会]
呉港内で開催され、呉海上自衛隊基地の艦船・潜水艦を背にした打ち上げが珍しい花火大会。海上から単発で打ち上がる尺...

岩国港みなと祭花火大会2025(岩国市合併20周年記念)
地元企業がスポンサーとなって花火が打ち上がる、岩国地域に密着した花火大会。岩国港の海辺で打ち上げられる花火は、...

Shimanami Beach Fas25
尾道・因島で真夏の開幕を告げる2日間のビーチイベント。両日ともウエイクボードの実演・大会も開催。今年は2日...

2025宮島さん協賛 いんのしま水軍花火大会
しまなみ海道の途中にある因島で、夏の夜空を彩る花火大会。瀬戸内海をバックにして花火が打ち上げられます。土生...

2025広島みなと 夢 花火大会
瀬戸内海から打ち上がる約10,000発の花火が、広島の夜空を彩る人気の花火大会。テーマは「花火ミュージアム...

2025 おのみち住吉花火まつり
例年、打ち上げ花火と水中花火の約13,000発が尾道水道で打ち上がり、日本遺産の町・尾道の夜空を華やかに彩...

第50回 三原やっさ祭り・2025やっさ花火フェスタ
踊り手が三原市内を練り歩く「やっさ踊り」には約7000人が参加し、祭り3日間でおよそ40万人の人出で賑わう、三...

2025福山夏まつり(あしだ川花火大会)
福山の夏を彩る一大祭り。踊りに花火大会に大いに盛り上がる3日間!西日本最長級、1.4kmの水上スターマインは必...

第1回 厳島水中花火大会
2019年を最後に惜しまれながら打ち切りになった大人気の水中花火大会が、「厳島水中花火大会」と形を変えて今年復...