
第82回 尾道みなと祭
尾道が毎年2日間、街を挙げて開催する一大イベント。例年は、市民参加の「ええじゃんSANSA・がり」がイベントを...
広島城の浅野氏が入城して400年を記念して始まった祭りが今年4回目の開催。
祭りのテーマは「江戸時代から今へ繋がる広島」。パフォーマンスショー、伝統芸能、日本文化体験ブースなど充実のイベント。
○津軽三味線ステージ
○尾張貫流槍術(おわりかんりゅう)の古武道演武
○尾道発祥の武術「不遷流(ふせんりゅう)」を披露
三味線を実際に構えて糸を鳴らし、バチを持って「きらきら星」を演奏してみよう。初心者でもOK!和楽器の魅力を気軽に体験できるチャンス!
陶芸家の指導のもと「手びねり」でオリジナルの器作りが体験できます。手で回すろくろを使って、子供でも簡単に楽しめます。
[参加費]1人1,000円
[送料]配送希望の場合は県内1,000円、県外は別途配送料
[内容]器1つ又は箸置きなどの小物2つまで
[備考]完成した作品は、来年2月に広島東照宮で引き渡し
好きなビーズやパーツを選んで、オリジナルのボールペンやキーホルダーを作るワークショップ。
天然石のブレスレット、ピアス、イヤリング、根付、ヘアアクセサリーなどハンドメイドアクセサリーも販売。
[参加費]大人700円/子供500円
※一部有料パーツあり
広島江戸祭といえば射的!昔ながらの屋台の雰囲気を楽しみながら、的を狙って景品をゲットできる射的体験は、大人も子供も楽しめる!(有料)
けん玉に好きな絵やイラストを描いて、自分だけのオリジナルけん玉を作ろう!
[参加料金]500円
自分だけのオリジナル竹トンボを作ろう!
[参加料金]500円
「君も忍者だ!」のコーナーで、手裏剣を投げる体験ができます。忍者になりきって挑戦してみよう!
[参加料金]300円
木製の稽古道具を使って、槍や剣の構えや使い方を学びながら体験してみよう。鎖鎌や八重鎌といった珍しい武器術も体験可能。
[参加料金]1,000円
広島東照宮に恐怖と興奮が詰まった【お化け屋敷】が登場。恐怖を楽しむ勇気のある方はどうぞ!
[参加料金]500円
くじを引いて楽しいおもちゃをゲットしよう!
[参加料金]300円
会場入口付近で、フランクフルト・フライドポテト・唐揚げを販売。
11月3日(日)にシリブカ公園や二葉の里遊歩道などで開催される「エキキタカラフルマルシェ」と同時開催。
グルメや雑貨にアクセサリーなど約45店舗のブースが並び、ワークショップや体験コーナーも楽しめるマルシェです。
※2日(土)は大雨予報のため中止。
尾道が毎年2日間、街を挙げて開催する一大イベント。例年は、市民参加の「ええじゃんSANSA・がり」がイベントを...
例年、約2500名が参加する大パレードは迫力満点。呉の名物やご当地グルメが味わえるバザールコナーに、多彩なプロ...
昨年は3日間で過去最多約181万人の来場者数となった広島最大規模のイベントが、今年もゴールデンウィークに華々し...
岩国基地が一般開放される年に一度の大人気航空ショーイベント。海上自衛隊とアメリカ海兵隊岩国基地の日米共同開催。...
「パンが身近にある幸せな生活」をテーマに、広島を中心としたパン屋さんやスイーツ店がひろしまゲートパークに集...