
管絃祭2025
嚴島神社を造営した平清盛が、瀬戸内の海で神事として執り行った日本三大船神事に数えられる管絃祭。嚴島神社周辺の海...
広島市内中心部の各地がイベント会場となり、回遊しながら広島の魅力が体感できる!
マルシェ・スポーツ・音楽・アート・焚き火など、広島都心エリアを丸ごと会場にしてイベント開催!
ハザードマップチェックや消火体験、車両展示など防災を考える1日。 ステージでは「おしゃべり唐あげ あげ太くん」などゲストを迎えてイベントを実施。
[会場]
広島テレビ1F&エキキターレ
[開催日時]
11月3日(日)10:00~16:30
広島駅近くにある猿猴川沿いの広場で芝生の上で遊んだり、寝転んだりして憩いの時間を楽しむ!駅前の水辺広場が毎日の青春彩る舞台に大変身!
[会場]
猿猴川水辺広場(福屋駅前店裏)
[開催日時]
11月3日(日)11:00〜20:00
11月4日(月)11:00〜20:00
中央公園や各イベント会場に好みに合わせて使える各種モビリティを実装!免許のいらない電動バイク等新しいモビリティで広島のまちを楽しく快適に巡ろう!
[会場]
中央公園ほか
[開催日時]
11月3日(日)・(月・祝)終日
芝生ひろばがピクニック天国に!パークヨガやミニコンサートに、期間限定ピクニックメニューやアクティビティを開催。レジャーシートやチェアなどかわいいピクニックアイテムの貸し出しも。
[会場]
ひろしまスタジアムパーク
[開催日時]
11月3日(日)10:00~17:00
11月4日(月)10:00~17:00
(一部イベントは8:00開始予定)
被爆前の面影を残すレストハウスの2階ピアノカフェに展示されている被爆ピアノ「明子さんのピアノ」を、地元の学生が演奏。
[会場]
平和記念公園レストハウス 2階ピアノカフェ
[開催日時]
11月3日(日・祝)18:00~19:30(予定)
[料金]
500円(ドリンク付き)
SUPレースやボサノバ、ダンスステージ、マルシェなどで川辺を楽しむ!国内有数の水辺環境を活かして、街を一周する広島でしかできないSUPレースをはじめ、川で街がひとつに繋がる市民参加型イベント。
[会場]
RiverDo!フィールド
[開催日時]
11月3日(日)9:30~17:00
11月4日(月)9:30~
前回開催時の様子(企画:広島都心会議)
広島城に繋がる文化の道沿いに、コーヒー等が楽しめるプチマルシェのほか、アートに触れられるイベントや、快適に滞在できる空間を創出。
[会場]
文化の道(北側官公庁街)
[開催日時]
11月3日(日)・4日(月)時間未定
シャレオの一角をまちづくりのショールームに見立て、まちづくりのイベントや情報の発信拠点など、地下街の新しい活用を考えよう!
[会場]
紙屋町シャレオ
[開催日時]
11月3日(日)・4日(月)時間未定
カミハチエリアの将来像の一端を都市空間に落とし込んだ空間の体験。グルメやワークショップにDJなどあり。
[会場]
ひろぎんHD本社ビル1F、賀茂鶴オアシスなど
[開催日時]
11月3日(日)・4日(月)11:00-18:00(予定)
植木や生花の「緑の市」や、スイーツや地元野菜販売、カフェや音楽イベント開催。
[会場]
並木通り・パルコ西側公開空地
[開催日時]
11月3日(日)・4日(月)
本通りから平和大通りまでの南北の通りで、沿線店舗によるイベントやキッチンカーグルメなど企画盛りだくさん!
[会場]
中一区187号線沿線(NTT袋町ビル前の通り)
[開催日]
11月3日(日)
焚き火やかまどご飯などが楽しめる。プレイパークや瞑想体験など自由に遊び、自然と芸術を感じる1日に。
[会場]
比治山公園/ムーアの広場および比治山トンネル上部の広場
[開催日]
11月3日(日)
ローカルのイケてる飲食店と、パルクールで広島のストリートを体感しよう!
[会場]
アリスガーデン
[開催日時]
11月3日(日)・4日(月)
ワークショップや蚤の市、生活にまつわるトークセッションなど多彩な企画を用意。
[会場]
猫屋町ビルヂング・HiroPa PARKSTUDIO2
[開催日時]
11月3日(日)・4日(月)
[会場]
川の駅(猿猴橋たもと)
嚴島神社を造営した平清盛が、瀬戸内の海で神事として執り行った日本三大船神事に数えられる管絃祭。嚴島神社周辺の海...
呉港内で開催され、呉海上自衛隊基地の艦船・潜水艦を背にした打ち上げが珍しい花火大会。海上から単発で打ち上がる尺...
地元企業がスポンサーとなって花火が打ち上がる、岩国地域に密着した花火大会。岩国港の海辺で打ち上げられる花火は、...
尾道・因島で真夏の開幕を告げる2日間のビーチイベント。両日ともウエイクボードの実演・大会も開催。今年は2日...
しまなみ海道の途中にある因島で、夏の夜空を彩る花火大会。瀬戸内海をバックにして花火が打ち上げられます。土生...
瀬戸内海から打ち上がる約10,000発の花火が、広島の夜空を彩る人気の花火大会。テーマは「花火ミュージアム...
例年、打ち上げ花火と水中花火の約13,000発が尾道水道で打ち上がり、日本遺産の町・尾道の夜空を華やかに彩...
踊り手が三原市内を練り歩く「やっさ踊り」には約7000人が参加し、祭り3日間でおよそ40万人の人出で賑わう、三...
福山の夏を彩る一大祭り。踊りに花火大会に大いに盛り上がる3日間!西日本最長級、1.4kmの水上スターマインは必...
2019年を最後に惜しまれながら打ち切りになった大人気の水中花火大会が、「厳島水中花火大会」と形を変えて今年復...