
第82回 尾道みなと祭
尾道が毎年2日間、街を挙げて開催する一大イベント。例年は、市民参加の「ええじゃんSANSA・がり」がイベントを...
「尾道の歴史を知り、まちの未来を一緒に考えよう」をテーマにしたイベント。
グルメ・体験アトラクション・ステージイベントなど、楽しみながら尾道の歴史が学べるコンテンツ盛りだくさん!
尾道好き、集まれ!
尾道水道を臨む会場に特設ステージが登場。
尾道のご当地グルメをはじめとした尾道店舗のブースが大集合!
会場内に全9つある体験ブースの中から6つを回ってスタンプを集めると景品をプレゼント。
[受付]尾道青年会議所
緑地帯に特設土俵が登場。年長さんから小学校6年生までの子ども力士による白熱の取組。
尾道ゆかりの横綱・陣幕久五郎ブースもあり。
[開催時間]9:30~15:30
ベッチャー太鼓体験やお神輿を担ぐ体験に、祝い棒作りが楽しめる!
けん玉・ベーゴマ・ビー玉・めんこなど懐かしい昭和の遊びを体験。
陸と港をつなぐ港湾荷役を体験。クレーンを操縦して荷物を船から獲得ゾーンへ動かそう。見事クリアするとお菓子の詰め合わせをゲット!
尾道の珍味「でべら」を的にしてボールを当てるストラックアウト。見事クリアするとお菓子の詰め合わせをゲット!
桂馬のかまぼこを作って食べる体験。アツアツの出来立てを食してみよう!
尾道の10代が集い、祭りのために考えたブースを出店。
尾道のまちを走る人力車「ええじゃん」に乗ったり、特別に押したりできる体験。
チェキで撮った写真に未来の尾道への願いを書いて、巨大年表に貼り付けよう!
尾道が毎年2日間、街を挙げて開催する一大イベント。例年は、市民参加の「ええじゃんSANSA・がり」がイベントを...
例年、約2500名が参加する大パレードは迫力満点。呉の名物やご当地グルメが味わえるバザールコナーに、多彩なプロ...
昨年は3日間で過去最多約181万人の来場者数となった広島最大規模のイベントが、今年もゴールデンウィークに華々し...
岩国基地が一般開放される年に一度の大人気航空ショーイベント。海上自衛隊とアメリカ海兵隊岩国基地の日米共同開催。...
「パンが身近にある幸せな生活」をテーマに、広島を中心としたパン屋さんやスイーツ店がひろしまゲートパークに集...