
第82回 尾道みなと祭
尾道が毎年2日間、街を挙げて開催する一大イベント。例年は、市民参加の「ええじゃんSANSA・がり」がイベントを...
観光地・宮島の大鳥居を背景に約2500発・およそ30分間花火が打ち上がる!
宮島では、大鳥居を背景にして打ち上がる「宮島水中花火大会」が、2019年まで毎年夏に開催されていました。大鳥居と尺玉花火・水中花火との共演が美しく、県内屈指の人気を誇っていました。しかし、年々増加する観光客数に伴い花火観覧客の安全確保が難しくなってきたことなどが原因で、宮島水中花火大会の長い歴史が幕を閉じました。
広島県内外の多くの方から人気を集めていた宮島の花火大会がなくなったことで、市民などから惜しむ声が多く上がっていましたが、以降は小規模な花火企画が何度か実施されてきました。 今回の打ち上げは、宮島水中花火大会ほどではないですが、2019年以降最も打ち上げ数の多い規模での開催となります。
[打ち上げ数]約2,500発
[打ち上げ開始時間]18:45〜19:15
[打ち上げ時間]約30分
[打ち上げ場所]大鳥居沖の海上
[配信日時]9月28日(土) 18:45~197:15(予定)
[配信媒体]
◯YouTube「TSSオンデマンド」チャンネル
◯ポケットTSS
◯TikTok「テレビ新広島公式」アカウント
[放送日時]TSS放送 9月28日(土) 20:54〜(予定)
※収録放送
宮島の桟橋前広場では、正午からグルメやお酒などお祭りブースが出店されます。
尾道が毎年2日間、街を挙げて開催する一大イベント。例年は、市民参加の「ええじゃんSANSA・がり」がイベントを...
例年、約2500名が参加する大パレードは迫力満点。呉の名物やご当地グルメが味わえるバザールコナーに、多彩なプロ...
昨年は3日間で過去最多約181万人の来場者数となった広島最大規模のイベントが、今年もゴールデンウィークに華々し...
岩国基地が一般開放される年に一度の大人気航空ショーイベント。海上自衛隊とアメリカ海兵隊岩国基地の日米共同開催。...
「パンが身近にある幸せな生活」をテーマに、広島を中心としたパン屋さんやスイーツ店がひろしまゲートパークに集...