
第82回 尾道みなと祭
尾道が毎年2日間、街を挙げて開催する一大イベント。例年は、市民参加の「ええじゃんSANSA・がり」がイベントを...
ONOMICHI U2のテーマ[CYCLE]と、次の10年の気持ちを込めた[過去と未来]を10周年イヤーのテーマにして、1年間を通して開催する周年イベントの第1弾。
10周年を記念し、ONOMICHI U2の設計・空間デザインを担当した[SUPPOSE DESIGN OFFICE]谷尻さん・吉田さんによるトークイベントを開催。
開業時のエピソードやONOMICHI U2に携わることで得られた思考など、過去をさかのぼり尾道との関わり合いや未来についてのトーク。
福山出身のアーティスト・河村康輔さんのデザインによるコラボTシャツ。U2のロゴをコラージュした2色のデザインで限定販売。
おおもと農園やAYA FARMなど、瀬戸内の柑橘類を使用した「TOY JAM」を販売。
スイーツクリエイター•サガワ ユーイチさんが手がける柑橘ジャムを使用したスイーツも登場。
[開催日]3月20日(水)から
開業からこれまで作ってきた商品の数々が並ぶPOP UP STOREを2日限定で開催。常設店舗を持たない尾道さつき作業所のお店がU2に限定登場。
[開催日]3月22日(金)・23日(土)
瀬戸内エリアの生産者と共に開催する週末マルシェ。ローカルフードの新しい提案や楽しみ方をダイレクトに伝える魅力いっぱいの2日間。
[開催日]3月23日(土)・24日(日)
[時間]10:00〜16:00
[場所]ONOMICHI U2 北側デッキ
[出店者]まきやまファーム / 脇農園 / おおもと農園 / AgriLoreLab. / 佐藤農園 / 平田観光農園 ほか
各店舗で、期間限定のランチ・ディナーメニューなどを用意。
尾道が毎年2日間、街を挙げて開催する一大イベント。例年は、市民参加の「ええじゃんSANSA・がり」がイベントを...
例年、約2500名が参加する大パレードは迫力満点。呉の名物やご当地グルメが味わえるバザールコナーに、多彩なプロ...
昨年は3日間で過去最多約181万人の来場者数となった広島最大規模のイベントが、今年もゴールデンウィークに華々し...
岩国基地が一般開放される年に一度の大人気航空ショーイベント。海上自衛隊とアメリカ海兵隊岩国基地の日米共同開催。...
「パンが身近にある幸せな生活」をテーマに、広島を中心としたパン屋さんやスイーツ店がひろしまゲートパークに集...