
2023年6月10日(土) ~ 2023年6月11日(日)開催
東広島の酒蔵が、「Ryokan尾道西山」
さらに、参加者の中から抽選で「Ryokan尾道西山」の宿泊招待券をプレゼント!
[写真はイメージ]
東広島の酒蔵メーカー4蔵からそれぞれ3種類の日本酒を試飲体験。
試飲にあわせて牡蠣やカナッペ3種にスイーツ3種を用意。
[写真はイメージ]
広島県を代表する酒蔵。 江戸時代初期に造られた酒がルーツ。 広島杜氏の本流として吟醸や大吟醸の仕込みにいち早く取り組み、市販酒として日本で最初に発売。
大正元年創業。 1971年、当時としては画期的な精米歩合60%の純米吟醸酒を世に送り出し全国的にその名を広めた。 炭素ろ過を行わず芳醇な味わいとコクを引き出した酒はほんのり山吹色をしている。
亀の如く長生きするのを願って「亀齢」と命名された。 大正6年、全国清酒品評会で初代名誉賞を受賞した伝統ある酒蔵。 甘口の多い広島酒の中では、辛口の酒で喉ごしのうまさを身上とする。
広島県で屈指の歴史を誇る酒蔵。 石田三成の智将、島左近の子孫が1675年に開いたと伝えられる。 夏目漱石に愛飲された日本酒としても知られている。
more
more
more
more
more
more
more
more
more
more