
第82回 尾道みなと祭
尾道が毎年2日間、街を挙げて開催する一大イベント。例年は、市民参加の「ええじゃんSANSA・がり」がイベントを...
西日本最大級4ヘクタールに45万株の芝桜と今話題の100万本のネモフィラが広大な丘一面を覆いつくす。ピンクとブルーの花の丘で思いっきり散策を楽しもう!
2種類のドレスのような立体花壇で、お花の衣装に包まれて写真撮影できるフォトスポットがスケールアップして新登場。芝桜エリアにある「花咲小町」は期間前半に芝桜、期間後半ではなでしこへ花の衣装替えをしていきます。ネモフィラエリアの「プリンセスガーデン」は、ネモフィラとともに今年新たに5種類の花が加わりスケールアップ。
芝桜やネモフィラなどの花々を描く高さ約2メートルのパノラマアート。「花絵巻デザインコンテスト」を今年初開催。
花畑に置かれた「しあわせのバス停」。笑顔になるフォトスポットです。
花に包まれた中で子供が楽しめるゴールでウィーク限定の乗馬体験。
[料金]500円
[開催日]5月3日(水)〜5日(金)
[開催時間]10:00~12:00/13:00~15:00(雨天中止)
大人気のご当地「せらバーガー」のキッチンカーが2日間限定でやってきます。1日200食限定。
[開催日]4月15日(土)・16日(日)
ネモフィラのブルーカラーがさわやかなテイクアウトドリンク。
[販売場所]ひだまり屋台
花夢の里名物・桜がほんのり香る特製麺が自慢のうどん。
[販売場所]あおぞら食堂
出典:世羅高原農場
尾道が毎年2日間、街を挙げて開催する一大イベント。例年は、市民参加の「ええじゃんSANSA・がり」がイベントを...
例年、約2500名が参加する大パレードは迫力満点。呉の名物やご当地グルメが味わえるバザールコナーに、多彩なプロ...
昨年は3日間で過去最多約181万人の来場者数となった広島最大規模のイベントが、今年もゴールデンウィークに華々し...
岩国基地が一般開放される年に一度の大人気航空ショーイベント。海上自衛隊とアメリカ海兵隊岩国基地の日米共同開催。...
「パンが身近にある幸せな生活」をテーマに、広島を中心としたパン屋さんやスイーツ店がひろしまゲートパークに集...