
2024年12月1日(日) ~ 2025年2月28日(金)
江戸時代の歴史的町並みが残る福山の観光地・鞆の浦で、町家や商店の玄関先や店先に飾られた雛人形を巡るひな祭り。この地域に代々伝わるおひな様から手作り雛が約60ヶ所で飾られます。
※商店・町家での展示は2月20日(木)から。
©️福山観光コンベンション協会
ひな祭りの期間中、鞆の浦では様々な催しが企画されています。
©️福山観光コンベンション協会
江戸時代のお道具を中心に飾った『七段飾り』、御所をイメージしてつくられた明治期の『御殿飾り』、『古今雛』『立雛』『押絵雛』等様々な種類のおひな様をみることができます。
尾道が毎年2日間、街を挙げて開催する一大イベント。例年は、市民参加の「ええじゃんSANSA・がり」がイベントを...
例年、約2500名が参加する大パレードは迫力満点。呉の名物やご当地グルメが味わえるバザールコナーに、多彩なプロ...
昨年は3日間で過去最多約181万人の来場者数となった広島最大規模のイベントが、今年もゴールデンウィークに華々し...
岩国基地が一般開放される年に一度の大人気航空ショーイベント。海上自衛隊とアメリカ海兵隊岩国基地の日米共同開催。...
「パンが身近にある幸せな生活」をテーマに、広島を中心としたパン屋さんやスイーツ店がひろしまゲートパークに集...